忍者ブログ
BLOG作成・2006/10/2
[658]  [657]  [656]  [655]  [654]  [653]  [652]  [651]  [650]  [649]  [648
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

人間だから誰でもミスはするんです。
それは仕方がないこと。
だから極力起こさないように気をつけるわけですが、それでも起きる時は起きる。
そんな時はどうするのか?

自分のミスが明らかな時は、速やかに謝ることです。
相手がいるビジネスのやりとりでは、相手も人間ですから感情があって怒りもあるわけですから、まずは誠意を見せることです。
そしてそのリカバリを速やかに行うこと。
相手の業務がそのせいで停止しているならば尚ですね。
だからミスをした時はそれを隠さず、きちんと報・連・相をすることです。

またミスをしたことは辛いですが、その経験は一番将来自分のために役に立つのです。
何故ミスをしたのかをしっかり分析することで、自分に足りなかったもの、そしてリカバリの中で自分が本来とるべき対応と言うのが見えてきますから、反省をしつつそれを己の血肉とし、同じミスを起こさないようにして、後輩に伝えていく。
それがミスをした時に一番大事なんです。

ミスをしていいと言うことは決してありませんが、ミスを恐れていては新しいことは何も産まれませんから恐れずチャレンジし、ミスをした時はその後のフォローをしっかり行う。
そうして人は社会人としても人間としても成長していくのでしょうね。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< 自尊心 HOME 間に合った >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[06/20 小鳥遊 新生]
[06/17 chris]
[02/07 節菜]
[11/23 ALLEN]
[11/04 ビクトリー]
最新記事
(09/06)
(09/05)
(08/31)
(08/30)
(08/29)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]