忍者ブログ
BLOG作成・2006/10/2
[654]  [653]  [652]  [651]  [650]  [649]  [648]  [647]  [646]  [645]  [644
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日本映画の「おくりびと」がアカデミー賞で、外国映画部門を受賞しました。
日本初のことで今やスタッフ達は時の人です。
暗い話題が多い中でとても喜ばしいことです。
そして同時に生きることと死ぬことについて真剣に考える人も増えているのだとか。

特に若い人はそうだと思いますが、死ぬことはまだまだ先のことでそんなことは考えられないと言う人は多いようです。
確かに死ぬことについて考えるのは怖くもありますし、何となく後ろ向きなことを考えているような気もします。
しかしこの映画が脚光を浴びたことで、死を考えることは生きると言うことを見つめ直すことであり、また死によって人との絆を確かめ合うことが出来ると言うことが再認識出来た人も多いのではないでしょうか。

私にとってもまだ死はまだまだ先のことだと思っていますが、それでもいつか必ず人は死に、それだけは絶対に変わらない不変の、生まれ持って唯一共通の運命ですから、本当はそれから目を背けてはいけないんでしょうね。
それをしっかりと見つめていれば、もっと社会は変わるような気がします。
不況はまだまだ厳しいですが、本来人は金勘定以外の人間関係と言うのもしっかりと築いていた筈ですから、こんな時こそもっと温かい人間関係で乗り越えられたら素敵だなと思います。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< 寒い HOME 今日の更新 >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[06/20 小鳥遊 新生]
[06/17 chris]
[02/07 節菜]
[11/23 ALLEN]
[11/04 ビクトリー]
最新記事
(09/06)
(09/05)
(08/31)
(08/30)
(08/29)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]