BLOG作成・2006/10/2
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
後何時間かで今年も終わります。
私はあえて、いつもと同じような生活を心掛けて、いつもと同じ時間に寝て、明日もいつもと同じ時間に起きようと思います。
皆さんはどんな年越しをむかえられるのでしょうか。
それはさておき、今年を反省するという意味でも、少し振り返ってみようと思います。
まずは私の個人的なものとしては、それなりに充実したと思います。
サイトでも長編を最期まで書くことができましたし。
こうして今も続けられていますから、それは良いことです。
次に日本で起こったことに目を向けてみると、一文字漢字が「偽」だったことが示すように、偽装ばかりが目に付いた1年だったように思います。
一番は食の偽装問題ですね。
ミートホープ社に始まり、数々の店や会社で賞味期限や産地の偽装が相次ぎました。
これにより、食に対する安全というのは、信じられなくなって、食料品を買うのには色々と苦労をしました。
また宙に浮いた年金問題のように、国や公務員の怠慢により、ある意味騙されたと言ってもいい状態でした。
結局全てが解決することは無いということですが、年金受給者には死活問題ですから、来年早々にはそれが解決することを願います。
その他に、3重苦と呼ばれるものが、市民生活を圧迫しています。
サブプライムローン問題による株価の下落、原油価格の高騰によるガソリンや生活用品の値上げ、住宅建築の減少による経済の停滞。
これらで日本は一気に不景気の状態へと戻りました。
またネットカフェ難民問題など、収入の差による格差社会が問題視されています。
と、なんだか暗い話題ばかりですね。
そりゃ、国民が先行き不安に思うのは当然ですよ。
とりあえず今の状態が改善されるのは、2008年の後半からということらしいですが、当然少しでも早くこの状況が少しでも改善してもらいたいですが、それを吹き飛ばすような明るい話題もたくさん出て欲しいですね。
北京オリンピックもあることですし、これをきっかけとして、日本が元気になるように願いましょう。
それでは皆様今年1年、お世話になりました。
良いお年をお過ごしくださいませ。
私はあえて、いつもと同じような生活を心掛けて、いつもと同じ時間に寝て、明日もいつもと同じ時間に起きようと思います。
皆さんはどんな年越しをむかえられるのでしょうか。
それはさておき、今年を反省するという意味でも、少し振り返ってみようと思います。
まずは私の個人的なものとしては、それなりに充実したと思います。
サイトでも長編を最期まで書くことができましたし。
こうして今も続けられていますから、それは良いことです。
次に日本で起こったことに目を向けてみると、一文字漢字が「偽」だったことが示すように、偽装ばかりが目に付いた1年だったように思います。
一番は食の偽装問題ですね。
ミートホープ社に始まり、数々の店や会社で賞味期限や産地の偽装が相次ぎました。
これにより、食に対する安全というのは、信じられなくなって、食料品を買うのには色々と苦労をしました。
また宙に浮いた年金問題のように、国や公務員の怠慢により、ある意味騙されたと言ってもいい状態でした。
結局全てが解決することは無いということですが、年金受給者には死活問題ですから、来年早々にはそれが解決することを願います。
その他に、3重苦と呼ばれるものが、市民生活を圧迫しています。
サブプライムローン問題による株価の下落、原油価格の高騰によるガソリンや生活用品の値上げ、住宅建築の減少による経済の停滞。
これらで日本は一気に不景気の状態へと戻りました。
またネットカフェ難民問題など、収入の差による格差社会が問題視されています。
と、なんだか暗い話題ばかりですね。
そりゃ、国民が先行き不安に思うのは当然ですよ。
とりあえず今の状態が改善されるのは、2008年の後半からということらしいですが、当然少しでも早くこの状況が少しでも改善してもらいたいですが、それを吹き飛ばすような明るい話題もたくさん出て欲しいですね。
北京オリンピックもあることですし、これをきっかけとして、日本が元気になるように願いましょう。
それでは皆様今年1年、お世話になりました。
良いお年をお過ごしくださいませ。
PR
この記事にコメントする