BLOG作成・2006/10/2
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まさか日本でそのような事件が起こるとは、思ってもいませんでした。
長崎の佐世保市で起こった、銃の乱射事件。
お亡くなりになられた2人の方のご冥福を、まずはお祈りいたします。
それにしても、この事件は何故起こったのでしょうか。
最終的にはその犯人は教会で自殺したということで、死人に口なし、本当に真相は分からなくなりました。
実は日本では銃による事件が、ここ最近激増しているのだそうです。
そういえば、長崎市長が射殺された事件もありましたし、病院で暴力団組員との間違い殺人も銃が使われましたし、普段、思っているより銃による事件は多いです。
本来日本では銃を持つことは、禁止されているはずなのですが、何故こんなにも銃が溢れているのでしょうか。
そこには治安の悪化はもちろんあるのでしょうが、個人のモラルの低下も無関係では無い気がします。
今回の事件も猟銃のようなものを一応許可されて所持していたようですが、持つ方も、そして許可を出す方も、これを間違った使い方をするとどうなるのか、ということをよく考えて、理解させたうえで持たせるようにしないと、きっとまだまだこの手の事件は無くならないでしょう。
私自身は直接銃と触れる機会というのは本当に無いんですが、警察やそれを取り締まる部署が、まずはしっかりと容易に銃が人の手に渡らないようにして欲しいと思います。
その上で、私達も銃の危険性やそういった事件がこれだけ身近に起きていることをしっかりと認識し、対岸の火事や人事だと思わないようにしたいですね。
長崎の佐世保市で起こった、銃の乱射事件。
お亡くなりになられた2人の方のご冥福を、まずはお祈りいたします。
それにしても、この事件は何故起こったのでしょうか。
最終的にはその犯人は教会で自殺したということで、死人に口なし、本当に真相は分からなくなりました。
実は日本では銃による事件が、ここ最近激増しているのだそうです。
そういえば、長崎市長が射殺された事件もありましたし、病院で暴力団組員との間違い殺人も銃が使われましたし、普段、思っているより銃による事件は多いです。
本来日本では銃を持つことは、禁止されているはずなのですが、何故こんなにも銃が溢れているのでしょうか。
そこには治安の悪化はもちろんあるのでしょうが、個人のモラルの低下も無関係では無い気がします。
今回の事件も猟銃のようなものを一応許可されて所持していたようですが、持つ方も、そして許可を出す方も、これを間違った使い方をするとどうなるのか、ということをよく考えて、理解させたうえで持たせるようにしないと、きっとまだまだこの手の事件は無くならないでしょう。
私自身は直接銃と触れる機会というのは本当に無いんですが、警察やそれを取り締まる部署が、まずはしっかりと容易に銃が人の手に渡らないようにして欲しいと思います。
その上で、私達も銃の危険性やそういった事件がこれだけ身近に起きていることをしっかりと認識し、対岸の火事や人事だと思わないようにしたいですね。
PR
この記事にコメントする