BLOG作成・2006/10/2
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
忙しいことは忙しいわけですが、今日は少し早く帰ってきました。
で早く帰ってきた時くらいは日記を書こうと思うのですが、ネタを探している暇がないので、あまり気の利いたことは書けないのは苦しいところです。
しかしながら仕事は何とか進んでいます。
まあ納期に間に合うように無理をしているわけですから、これで間に合わないとなると何のために無理をして頑張ってきたのか分かりません。
でもできる無理とできない無理というのはわきまえています。
何でも嵌ったりのめりこむと暴走していしまう癖のある私は、仕事でもやらなければという強迫観念に駆られると無理を通り越して、無茶なシフトで仕事を続けてしまいます。
今はしっかりと理性もあってその手前で何とか留まっていますが、一線を踏み越えてしまうと、もう自分では止められないですからね。
そうなると24時間の連続勤務を何日も続けてしまい、最後は意識も朦朧として所構わず倒れてしまう、ということになってしまうので、とにかくそうならないように効率的に仕事をしながら頑張っています。
息抜きがサイトの更新の準備だったりするので、まあその辺はご心配なく。
色んな意味で無理なく、また気持ちが切り替えられるように工夫したりしていますので、大丈夫です。
色々と皆様にご心配をお掛けしていますが、まだちゃんと自己管理できています。
これが土曜日の更新が止まるようになったら本気で心配してください。
それまでは何だかんだでどこかで余力は残っているはずです。
無理することと無茶することは違うということは重々承知していますので、皆様もできる無理はしても、無茶はしないようにお気をつけください。
で早く帰ってきた時くらいは日記を書こうと思うのですが、ネタを探している暇がないので、あまり気の利いたことは書けないのは苦しいところです。
しかしながら仕事は何とか進んでいます。
まあ納期に間に合うように無理をしているわけですから、これで間に合わないとなると何のために無理をして頑張ってきたのか分かりません。
でもできる無理とできない無理というのはわきまえています。
何でも嵌ったりのめりこむと暴走していしまう癖のある私は、仕事でもやらなければという強迫観念に駆られると無理を通り越して、無茶なシフトで仕事を続けてしまいます。
今はしっかりと理性もあってその手前で何とか留まっていますが、一線を踏み越えてしまうと、もう自分では止められないですからね。
そうなると24時間の連続勤務を何日も続けてしまい、最後は意識も朦朧として所構わず倒れてしまう、ということになってしまうので、とにかくそうならないように効率的に仕事をしながら頑張っています。
息抜きがサイトの更新の準備だったりするので、まあその辺はご心配なく。
色んな意味で無理なく、また気持ちが切り替えられるように工夫したりしていますので、大丈夫です。
色々と皆様にご心配をお掛けしていますが、まだちゃんと自己管理できています。
これが土曜日の更新が止まるようになったら本気で心配してください。
それまでは何だかんだでどこかで余力は残っているはずです。
無理することと無茶することは違うということは重々承知していますので、皆様もできる無理はしても、無茶はしないようにお気をつけください。
PR
この記事にコメントする