BLOG作成・2006/10/2
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
プロ野球はもうオープン戦が始まっているのですね。
最近そちらの情報をあまり仕入れていなかったので、各チームの戦力の仕上がり具合がよくわかりません。
というのは、野球というスポーツはとても好きなのですが、日本のプロ野球に対する情熱が、ちょっとこのところ冷めているのです。
松坂がメジャーに行き、今年は契約問題で荒れ、あまり良いイメージをもてなかったことも一因にあるかと。
人のせいにばかりしてはいけませんが、とにかく野球に目を向ける機会が少なかったです。
こうゆう時にこそマスコミにプロ野球の情報を大々的に流して欲しいのですが、残念なことにマスコミも松坂を追ってメジャーに注目しています。
日本のプロ野球の話題が上ることの方が珍しいのではないか、というほどです。
マスコミも仕事でしているので、視聴率というものを取らなければならない、ということは理解できます。
しかし視聴率を取ろうという意識が強すぎるため、データ捏造事件などが起こったのではないかとも、考えてしまいます。
視聴率を取るためには人々の目を引く情報やキャラクターを起用しなければならず、結果としてそういった情報に偏りがちのような気がします。
そういったところは儲けを度外視して、地味でも重要なできごとをニュースなどで流して欲しいです。
それが本来のマスメディアのあり方ではないでしょうか。
地味で耳の痛いものほど、人にとって重要なものであることが多いのですから。
尤も、日本人に脈々と流れる気質的なところからいうと、そういうことは無理な相談なのかも知れませんが・・・。
これについては、別の話ですし長くなりますから、また次回にでも書くことにします。
ということで、今日はこれまで。
最近そちらの情報をあまり仕入れていなかったので、各チームの戦力の仕上がり具合がよくわかりません。
というのは、野球というスポーツはとても好きなのですが、日本のプロ野球に対する情熱が、ちょっとこのところ冷めているのです。
松坂がメジャーに行き、今年は契約問題で荒れ、あまり良いイメージをもてなかったことも一因にあるかと。
人のせいにばかりしてはいけませんが、とにかく野球に目を向ける機会が少なかったです。
こうゆう時にこそマスコミにプロ野球の情報を大々的に流して欲しいのですが、残念なことにマスコミも松坂を追ってメジャーに注目しています。
日本のプロ野球の話題が上ることの方が珍しいのではないか、というほどです。
マスコミも仕事でしているので、視聴率というものを取らなければならない、ということは理解できます。
しかし視聴率を取ろうという意識が強すぎるため、データ捏造事件などが起こったのではないかとも、考えてしまいます。
視聴率を取るためには人々の目を引く情報やキャラクターを起用しなければならず、結果としてそういった情報に偏りがちのような気がします。
そういったところは儲けを度外視して、地味でも重要なできごとをニュースなどで流して欲しいです。
それが本来のマスメディアのあり方ではないでしょうか。
地味で耳の痛いものほど、人にとって重要なものであることが多いのですから。
尤も、日本人に脈々と流れる気質的なところからいうと、そういうことは無理な相談なのかも知れませんが・・・。
これについては、別の話ですし長くなりますから、また次回にでも書くことにします。
ということで、今日はこれまで。
PR
この記事にコメントする