BLOG作成・2006/10/2
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
以前に暗黒物質<ダークマター>について、ほんの少しだけ触れたことがありますが、今回はその研究に関して色々と進展したらしいので、また少しだけそれに触れようと思います。
この宇宙には様々な物質がありますが、2割強が未だに解明されていない物質、暗黒物質で構成されているのですが、この未解明の物質が宇宙や銀河系の構成には不可欠だったということです。
未解明なのにそれをどうやって観察しているのかと言うと、普通の物質は微弱ながら必ず電波や光を放っています。
それは物質は原子と分子で構成されており、分子は常に動いているからです。
しかしこの暗黒物質の電波や光は現在の科学力では捉えることができず、それを逆に暗黒物質の存在として観測しているのだそうです。
はっきり言ってよく分からないのですが、しかしながら我々が暮らす地球にも存在するらしく、それが無ければ地球も存在しなかった可能性もあるというのですから、馬鹿には出来ない話です。
そんな暗黒物質ですが、どうやら互いには干渉しあわないらしいことが分かったのだとか。
通常であれば物質同士は少ながらず接する、或いは衝突すると何らかの力が加わったり反応が起こるものですが、それも無いというのが最近の研究で分かったそうです。
これまた難しい話ですがこれがもし事実だとするならば、もしかしたら今は常識と考えられている運動エネルギーの法則や宇宙の成り立ちの仮設もまた大きく変わってくるかも知れません。
いずれにしても宇宙というのは広大で、我々人間の力では到底及ばない時間と力がそこにはあるのだということは実感します。
でも所詮ちっぽけな人間でも、精一杯今の問題に取り組んで、今日一日をしっかりて生きていきたいですね。
この宇宙には様々な物質がありますが、2割強が未だに解明されていない物質、暗黒物質で構成されているのですが、この未解明の物質が宇宙や銀河系の構成には不可欠だったということです。
未解明なのにそれをどうやって観察しているのかと言うと、普通の物質は微弱ながら必ず電波や光を放っています。
それは物質は原子と分子で構成されており、分子は常に動いているからです。
しかしこの暗黒物質の電波や光は現在の科学力では捉えることができず、それを逆に暗黒物質の存在として観測しているのだそうです。
はっきり言ってよく分からないのですが、しかしながら我々が暮らす地球にも存在するらしく、それが無ければ地球も存在しなかった可能性もあるというのですから、馬鹿には出来ない話です。
そんな暗黒物質ですが、どうやら互いには干渉しあわないらしいことが分かったのだとか。
通常であれば物質同士は少ながらず接する、或いは衝突すると何らかの力が加わったり反応が起こるものですが、それも無いというのが最近の研究で分かったそうです。
これまた難しい話ですがこれがもし事実だとするならば、もしかしたら今は常識と考えられている運動エネルギーの法則や宇宙の成り立ちの仮設もまた大きく変わってくるかも知れません。
いずれにしても宇宙というのは広大で、我々人間の力では到底及ばない時間と力がそこにはあるのだということは実感します。
でも所詮ちっぽけな人間でも、精一杯今の問題に取り組んで、今日一日をしっかりて生きていきたいですね。
PR