忍者ブログ
BLOG作成・2006/10/2
[539]  [538]  [537]  [536]  [535]  [534]  [533]  [532]  [531]  [530]  [529
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

体調を管理するということは大事なことです。
仕事はもちろん、プライベートでも体調が良くないと遊んだり出来ないですからね。
でも体調管理ってどうすればいいでしょうか。

仕事をしていると休みたくても休めないことは多々ありますからね。
そうなると大事なのが気持ちのリラックスや、短時間で疲れを取る方法。
私の場合は10分ほどの昼寝と半身浴。
睡眠時間が減っている今は貴重な休息時間です。

忙しい皆さんも自分なりの休息方法、リラクゼーションを見つけて、残暑厳しいこれからを乗り切っていきましょう!

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
訪問有り難うございました
今晩は。新しいお話を読ませて頂きました。
何の事もない日常そのものが如何に輝く日々か、シンプルかつはっきりと伝わって来ました。
長編を綴っている者として、新生さんの柔らかい表現は読んでいて大変参考になります。 
後、送って頂いた拍手メッセージを見て嬉しかったです!訪問有り難うございます!私の書くシンは、「絶望から逃れられず、泥臭く足掻くシン」。キラは「どんな困難でも自分の意思を以て乗り越えていくキラ」、アスランは「もう迷わない戦士」として書いて行きたいと思っています。ダークサイドに落ちざるを得なかったシンが、何故絶望し続け、「守る事」を捨て、「奪う」事しか出来なくなったのか…新生さんの仰る通り、心の闇を描きながら描写していきたいです。 長くなりましたが、お身体に気を付けて下さいね。10月からの21年後の長編も早く読みたいです。 
また遊びに来て下さい。
節菜 2008/09/07(Sun)22:41:41 編集
こちらこそ
今晩は。
素敵な感想をありがとうございます。
私ではシンプルにしか描けないのですが、そんな中から思いを汲み取っていただいて、嬉しい限りです。
私も長編を綴る者として節菜様初め、他の人の書かれたものを読むのは参考になります。
私では思いつかなかった展開、特にダークサイドに陥ったシンの心境やその展開というのは新鮮でもあります。
次の長編では違うキャラでそんな闇も描けたらいいなと思うこの頃です。

またいつでも遊びにいらしてくださ。
私もまた遊びに行きます。
小鳥遊 新生 URL 2008/09/11(Thu)20:46:44 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< 自殺者 HOME 今日の更新 >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[06/20 小鳥遊 新生]
[06/17 chris]
[02/07 節菜]
[11/23 ALLEN]
[11/04 ビクトリー]
最新記事
(09/06)
(09/05)
(08/31)
(08/30)
(08/29)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]