忍者ブログ
BLOG作成・2006/10/2
[433]  [432]  [431]  [430]  [429]  [428]  [427]  [426]  [425]  [424]  [423
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パソコンがクラッシュしました。
と言っても私のではありません。
私が会社で使っているパソコンです。
朝仕事をしようと電源を入れたら、うんともすうとも言わなくなりました。
どうやらハードディスクがいかれたようなのですが、色々と作っていた資料とかも読めなくなったので、かなり大変でした。
そんなこんなでデータの復元とパソコンの修理を行ったのですが、結局1割ほどのデータは救えませんでした。
それもアプリ系が主です。
当然それらの再インストールと設定をしていました。

結局それ一日で今日の仕事が終わってしまいました。
しかも数年掛けて蓄積した仕事を効率的に進めるためのソフトとか、コマンドが失われたので、それを思い出して再構築するのにもう・・・。
また金曜日から頑張って、少しずつ蓄積していきますよ。

文明の利器もこうなっては形無しですね。
結局精密機器ですから、ちょっとした故障が見つかるともう駄目です。
そういう意味では紙の方がいつでも利用できます。
でもさらに言えば石に刻んだ方がもっと長持ちします。
ようするに文明が進んで便利になるに連れて、利用する記憶媒体というのは脆弱になっているというわけですね。
だいたい特定のハードが無いと読めなくなったりして、記憶できる量は増えても利便性、可要性というのが低下しているという欠点が本当はあるんですね。
便利なものを使うのはいいですけど、繊細な分失われる可能性も高くなっているということは、理解しておいた方がいいですね。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[06/20 小鳥遊 新生]
[06/17 chris]
[02/07 節菜]
[11/23 ALLEN]
[11/04 ビクトリー]
最新記事
(09/06)
(09/05)
(08/31)
(08/30)
(08/29)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]