BLOG作成・2006/10/2
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここ連日の残業早出で疲れが溜まっていたのか、昨日の飲み会から帰ってきたら、更新の準備をしながら寝てしまいました・・・。
午前3時の出来事です。
しかし次に気が付いたら12時。
しかもまだ寝足りないくらいなのは、やはり疲れが溜まっているからでしょうか・・・。
無理はするもんじゃないですね。
これ書いたらまた昼寝します。
で今日の更新は、もう暗くて暗くて私の心も折れそうになります。
でもだから優しさとか幸せとか、とても大切に温かく思えるんだなという気もしてきたので、辛くても続けたいなと思います。
午前3時の出来事です。
しかし次に気が付いたら12時。
しかもまだ寝足りないくらいなのは、やはり疲れが溜まっているからでしょうか・・・。
無理はするもんじゃないですね。
これ書いたらまた昼寝します。
で今日の更新は、もう暗くて暗くて私の心も折れそうになります。
でもだから優しさとか幸せとか、とても大切に温かく思えるんだなという気もしてきたので、辛くても続けたいなと思います。
PR
土曜日に東北地方で大きな地震がありました。
かなり大きな地震で地すべりがおきたり、旅館が飲み込まれたりと大変なことになっています。
行方不明者が死者として見つかるなど痛ましい情報は続いていますが、被災者の方はどうが頑張って欲しいと思います。
これから暑い季節になりますので、水分はしっかりとって、この苦境を乗り越えてください。
私も阪神大震災の経験者としては、自然災害の恐ろしさやその後の辛さは痛いほど分かります。
ガソリン代の値上げや医療費の値上がりなどでそれでなくても大変なところ、本当に苦労をされると思いますが、どうか頑張ってください。
遠くからではその程度のことしか言えませんが、義援金などの協力はさせていただこうと思います。
かなり大きな地震で地すべりがおきたり、旅館が飲み込まれたりと大変なことになっています。
行方不明者が死者として見つかるなど痛ましい情報は続いていますが、被災者の方はどうが頑張って欲しいと思います。
これから暑い季節になりますので、水分はしっかりとって、この苦境を乗り越えてください。
私も阪神大震災の経験者としては、自然災害の恐ろしさやその後の辛さは痛いほど分かります。
ガソリン代の値上げや医療費の値上がりなどでそれでなくても大変なところ、本当に苦労をされると思いますが、どうか頑張ってください。
遠くからではその程度のことしか言えませんが、義援金などの協力はさせていただこうと思います。
もう1週間になるのですね。
先週秋葉原で悲惨な事件が起きました。
結局7名もの死者を出して、さらには10名の負傷者を出して、本当に凄惨な事件です。
死んでもいい命なんてなかったのに、身勝手な言い分でその人の人生を、未来を終わらせてしまった。
犯行に駆り立てるまでに容疑者にどんな事情があるか知りませんが、犯した罪は許されるものではありません。
これについては厳しく罰せられて然るべきだと思います。
ただ全てを容疑者に押し付けて、彼だけを悪者にしてしまうことは間違っていると思います。
どうあっても他人を手に掛けた事実は消えないので、一番重い罪を犯してしまったのは彼ですが、そこまで駆り立て追い詰めたものは何なのかを社会全体で考えないと、同じような犯罪を犯す人が他にいてもおかしくありません。
むしろいないと思う方がよほどどうかしている気がします。
それは今の日本の社会がどこか歪んでいて、その社会がそこまで彼を追い詰めた感は否めません。
だから彼が何故そんな事件を起こしたのか、きちんと社会全体で振り返り、根本にある問題を解決しなければ、そして皆が他人が起こしたことと人事にしてしまわないことが大切になるのではないかと思います。
非正規雇用の問題やネットの問題などが取りざたされていますが、それらを思うと自分は容疑者よりは恵まれた環境と言えなくは無いのでしょう。
仕事は忙しいですが、正規雇用という立場なのでそうそう首を切られることはありませんし、確かに給与面では非正規雇用の方よりも多い、また責任ある立場とで仕事をするケースも出てきました。
そこに自分の価値などを見出すことは出来ると言えます。
将来に対する不安、不満が無いわけではありませんが、そこまで悲観しているわけでもありません。
だからと言って、今の自分に満足しているわけでもなく、色々と変化や成長というものは求めていて、理想とのギャップに苦しむこともありますが、やはりその衝動を他人に無差別にぶつけるのは間違いだと思います。
それは身勝手過ぎるでしょう。
結局人間は本当に1人になると、今の環境を維持することも、生きていくことすら出来ないわけですから。
お金をくれるのも他人、食べ物とかを売ってくれる作ってくれるのも他人ですからね。
1人で思い通りに生きていける、生きてるんだ何て考えるのは甚だ勘違いというものです。
話を戻しますが、誰か容疑者の心の弱さを指摘した人がいましたが、もし心が弱かったとして全てが彼のせいかというと、それは違う気がします。
産まれた時から心が強い人なんて果たしているのでしょうか。
まだ言葉も喋れない、理解出来ない状況で、心が強いも弱いもないでしょう。
そういった感情も理解できない、それが赤ん坊というものです。
ではどうやって鍛えられるかというと、人と人が対面してコミュニケーションを取る中で学び取っていくものではないかと思うのですが。
それが出来ない、或いは足りないのは、これだけゲームやインターネット、携帯メールというものが発達して、それに頼ったコミュニティばかりしていては、そりゃ鍛えられるわけもありません。
ゲームやインターネット全てが悪いとは言いませんが、便利さだけを追求してこういったリスクを考えなかった、それらを開発した大人にも責任はあるでしょうね。
環境問題も似たようなもので、結局自分達の便利さばかり追求してその後のことを考えてこなかったから、今苦しんだりしているわけですからね。
そのことに目を反らさずに皆が向き合っていかなければ、こういった犯罪を犯す人はいなくならないでしょうし、根本的な問題は解決しないと思います。
こんな事件を起こしてはいけなかったと言いながらも起こってしまった事実は消えないわけですし、今の社会の在り方を問われている出来事だと私は思っています。
先週秋葉原で悲惨な事件が起きました。
結局7名もの死者を出して、さらには10名の負傷者を出して、本当に凄惨な事件です。
死んでもいい命なんてなかったのに、身勝手な言い分でその人の人生を、未来を終わらせてしまった。
犯行に駆り立てるまでに容疑者にどんな事情があるか知りませんが、犯した罪は許されるものではありません。
これについては厳しく罰せられて然るべきだと思います。
ただ全てを容疑者に押し付けて、彼だけを悪者にしてしまうことは間違っていると思います。
どうあっても他人を手に掛けた事実は消えないので、一番重い罪を犯してしまったのは彼ですが、そこまで駆り立て追い詰めたものは何なのかを社会全体で考えないと、同じような犯罪を犯す人が他にいてもおかしくありません。
むしろいないと思う方がよほどどうかしている気がします。
それは今の日本の社会がどこか歪んでいて、その社会がそこまで彼を追い詰めた感は否めません。
だから彼が何故そんな事件を起こしたのか、きちんと社会全体で振り返り、根本にある問題を解決しなければ、そして皆が他人が起こしたことと人事にしてしまわないことが大切になるのではないかと思います。
非正規雇用の問題やネットの問題などが取りざたされていますが、それらを思うと自分は容疑者よりは恵まれた環境と言えなくは無いのでしょう。
仕事は忙しいですが、正規雇用という立場なのでそうそう首を切られることはありませんし、確かに給与面では非正規雇用の方よりも多い、また責任ある立場とで仕事をするケースも出てきました。
そこに自分の価値などを見出すことは出来ると言えます。
将来に対する不安、不満が無いわけではありませんが、そこまで悲観しているわけでもありません。
だからと言って、今の自分に満足しているわけでもなく、色々と変化や成長というものは求めていて、理想とのギャップに苦しむこともありますが、やはりその衝動を他人に無差別にぶつけるのは間違いだと思います。
それは身勝手過ぎるでしょう。
結局人間は本当に1人になると、今の環境を維持することも、生きていくことすら出来ないわけですから。
お金をくれるのも他人、食べ物とかを売ってくれる作ってくれるのも他人ですからね。
1人で思い通りに生きていける、生きてるんだ何て考えるのは甚だ勘違いというものです。
話を戻しますが、誰か容疑者の心の弱さを指摘した人がいましたが、もし心が弱かったとして全てが彼のせいかというと、それは違う気がします。
産まれた時から心が強い人なんて果たしているのでしょうか。
まだ言葉も喋れない、理解出来ない状況で、心が強いも弱いもないでしょう。
そういった感情も理解できない、それが赤ん坊というものです。
ではどうやって鍛えられるかというと、人と人が対面してコミュニケーションを取る中で学び取っていくものではないかと思うのですが。
それが出来ない、或いは足りないのは、これだけゲームやインターネット、携帯メールというものが発達して、それに頼ったコミュニティばかりしていては、そりゃ鍛えられるわけもありません。
ゲームやインターネット全てが悪いとは言いませんが、便利さだけを追求してこういったリスクを考えなかった、それらを開発した大人にも責任はあるでしょうね。
環境問題も似たようなもので、結局自分達の便利さばかり追求してその後のことを考えてこなかったから、今苦しんだりしているわけですからね。
そのことに目を反らさずに皆が向き合っていかなければ、こういった犯罪を犯す人はいなくならないでしょうし、根本的な問題は解決しないと思います。
こんな事件を起こしてはいけなかったと言いながらも起こってしまった事実は消えないわけですし、今の社会の在り方を問われている出来事だと私は思っています。
少し遅れましたが、何とか今日の更新が出来ました。
長編の第2話目。
キラが心を閉ざしてしまった様子を描写しました。
書いていて暗い気持ちにもなりましたが、それだけ戦争と言うのは悲惨なことなんだろうなということを思いながら書きました。
その辺が皆さんにも伝わると幸いです。
長編の第2話目。
キラが心を閉ざしてしまった様子を描写しました。
書いていて暗い気持ちにもなりましたが、それだけ戦争と言うのは悲惨なことなんだろうなということを思いながら書きました。
その辺が皆さんにも伝わると幸いです。
週の初めからトラブルを起こしてしまったため、今日ようやく帰宅しました。
色々とご心配をお掛けしました。
まあトラブルの原因は私なので、これに関しては文句は言えません。
とにかく淡々とフォローを行って、2次3次の被害を防いでということでまあこんな状況というわけです。
さすがに疲れたので、今日はこのまま寝ようと思いますが、会社に篭っている間に何やら秋葉原で大変な事件が起こったようで。
もう少し落ち着いたらその辺のニュースの情報も集めて、日記で取り上げたいと思います。
色々とご心配をお掛けしました。
まあトラブルの原因は私なので、これに関しては文句は言えません。
とにかく淡々とフォローを行って、2次3次の被害を防いでということでまあこんな状況というわけです。
さすがに疲れたので、今日はこのまま寝ようと思いますが、会社に篭っている間に何やら秋葉原で大変な事件が起こったようで。
もう少し落ち着いたらその辺のニュースの情報も集めて、日記で取り上げたいと思います。