忍者ブログ
BLOG作成・2006/10/2
[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日でようやく第1部が終了。
長編の『発端編』として戦いに巻き込まれてから、再び戦争が起こり、悲しみを背負って力に覚醒するまでを描きました。
起承転結の『起』の部分ですね。
そして以降の話への種まきの章でもあったと認識していますので、次からはその種に芽を生せるような展開にしたいと思っています。

次は所謂『承』の部分で、物語のキーとなる出会いやきっかけが盛り込まれることになります。
また人の心の闇の部分にもスポットを敢えて当てていきたいと思いますので、そういった心情をひも解いて戦争に関する悲惨さが伝われば良いなと思います。

来週からの第2部もお楽しみに!


PR
この不況で原料価格が暴落して、色々なものが値崩れを起こしています。
例えば鉄鋼などは販売価格がかなり下がっているのだそうです。
不況前からでしたが原油価格なども値下がりして、値段は下がっています。
まあこの不況で給料が下がっているのでそれはありがたい話ではあるんです。

しかし一般の人達にとって一番大切な食料品は、何故か値下がりしていません。
確かに原料などの価格は下がっているのですが、それでも食料品の企業は値下げが出来ないほど追い込まれているようです。
先の値下げ合戦のために、ほとんど利益が出ない状態でしたから、企業や社員の生活を守るためには、これ以上切り詰めて利益を捨てることは出来ないと言うところでしょう。
確かに私達消費者にとっては痛手ですが、企業そのものが倒れてしまっては、食料品そのものが手に入れられなくなってしまいますからね。
辛いですが、ここは我慢のしどころでしょう。

しかしいつまでもこの状態が続いては共倒れになるので、政府は下らないことを論じてないで、早いとこ経済政策に手を打って欲しいものです。
ま、期待はしていませんけど。


ようやく新しいパソコンを手に入れました。
思えばかれこれ8年近くお世話になっていたんですね。
長い間ありがとうございました、と言うところですね。

しかしその分新パソコンの使い勝手に慣れるのに時間が掛かりそうです。
いろんなデータの移し替えとか設定変更はまだまだ終わっていません。
買い替えるとそういった面倒はありますが、性能は上がった分使い方の幅は広がりそうです。
しばらくは慣れないことも多そうですが、今後もサイトの更新は続けられますし、心機一転また頑張っていこうと思います。

とりあえず今からはパソコンの色んなものを触ってみて、新しい相棒を把握することにします。
ですので、今日はここまで!


受験シーズンも真っ只中で、受験生の皆さんは最後の一頑張りですね。
合格の験を担ぐお菓子なども盛んに売られています。
しかし今年の不況は大学入試にも影響を与えているようです。

受験料って結構ばかにならないんですよね。
私立大ともなれば滑り止めも含めて6校も受ければ20万を越えていきますからね。
この不況ではそれだけ受けるのもしんどい、と言うところだそうです。
とりわけ難関と言われる大学は、合格判定のギリギリの人はリスクを回避して受験しない傾向が強いそうです。
ダメ元で挑戦するよりも、受かる確率の高いところで手堅くと言う志向が、この不況で根付いたようです。
大学側も何とか受験者数を確保しようと必死のようです。

消費だけでなくこんなところにも波及が見られる今回の不況。
どうか経済的な理由で勉強出来ず、将来の日本を担う頭脳が芽を潰されることだけは避けて欲しいと思います。


朝晩はまだ寒さが残りますが、少しずつ昼間は暖かいかなと感じるようになってきました。
私には嬉しいことです。

しかしながら、世界中で異常気象ではと思える現象や災害が起こっているのは、心中穏やかではいられませんね。
ある国では何十年振りと言う干ばつに襲われ、或いは大洪水に見舞われ、またある国では何十年振りと言う大雪に見舞われたり、これも温暖化の影響かと言われています。
果たして温暖化の影響は一体どこまであるのでしょうかね。

最近の車業界では環境に配慮したハイブリッドカーの開発が盛んですが、しかしそれもこの不況で一時の勢いに陰りが見えています。
環境に関して何らかの手を打たなければ地球が大変なことになると言うのは分かりますが、しかしそのためにお金が掛かり、それでは生活が苦しくなると言う板ばさみの中で私達に出来ることはなんなのでしょうか。
少し考えて、経済のためにも環境のためにも出来ることをやってくことは、これから大事になるかも知れませんね。

私自身はそのためには貯金ばかりではなく、少しはお金を使うことを考えたいと思います。


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[06/20 小鳥遊 新生]
[06/17 chris]
[02/07 節菜]
[11/23 ALLEN]
[11/04 ビクトリー]
最新記事
(09/06)
(09/05)
(08/31)
(08/30)
(08/29)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]