忍者ブログ
BLOG作成・2006/10/2
[64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は昼過ぎまで寝てました。
その後も夕方までうとうと、ほとんど寝てましたね。
本来はこうゆう不規則なことは健康には悪いのでやらないようにはしているのですが、まあたまにはこうゆうこともあります。
今日はいつもどおりに起きて、予定通りに寝ます。

で今日は、気になった研究の話。

致死率が90%にも達することで有名なエボラ出血熱
この原因はエボラウイルスと言う病原体なのですが、これを遺伝子操作し、特殊な細胞の中でしか増えない安全なウイルスに改造することに、日本人の研究チームが成功したのだそうです。

エボラウイルスは感染力も高く、非情に危険度の高いウイルスなので、外部と隔離された実験室で極めて厳重な管理のもとで取り扱わなければならず、これが治療薬開発などの研究が進まない主因になっていました。
しかしこの改造ウイルスはそんな危険がありません。
よって通常の実験室でも研究が可能となって、今は治癒方法はないのですが、ワクチンの開発などが進む可能性が広がります。
これは非常に大きいと思います。
今までは感染したら最後、死を待つだけとなっていたのですが、もし治療方法が確立したら、たくさんの人が救われるでしょう。
研究者の方はあと少し、頑張っていただきたいと思います。

ちなみに無害にした原理は、エボラウイルスには増殖に関わるたんぱく質があって、この遺伝子を取り除いたところ、全く増殖しなくなったのだそうです。
ふむ、遺伝子という奴はほんとうに色々な情報を持っているのですね。
人間もその人のアレルギー体質などはこの遺伝子が要因と言われていますから。
遺伝子というのはやはり生物にとって大事なんですね。

そういうことから、やはりクローン人間というのは、存在してはいけない気がします。
現状の技術では不可能ですが、近い将来は分かりません。
アニメやドラマの話が現実に起こりえるところまでは来ています。
上の様に病原体や動物のクローンは既に作り出されたり、遺伝子操作が可能になっていたり。
我々のために技術が進むのは良いことですが、それが結果として我が身を滅ぼすことにならないことは切に願いますね。
環境問題はまさにそれを置き去りにしてきた結果ですから。
PR
仕事上のトラブルで、今日は死ぬかと思いました。
まさかお客様の業務に迷惑、影響を与えるわけにはいかないですから、それをリカバリするのに必死でした。
周囲の人達曰く、あんなに焦った小鳥遊を見るのは初めてだ、とのことでした。
それだけ、本当にパニックになっていました。

まあ何とか、なりましたので、何とか日付が変わる前に帰って来れましたが。

ということで、土曜日の更新をそのままの勢いでします。
眠たいのはやまやまなんですが、このまま寝ると明らかに昼まで寝てるでしょうから・・・。

そして半分寝ぼけているため、内容の読み返しには自信がありません。
とにかく両親の喧嘩を感じ取った双子が、それを何とかしようとするのですが、色々あって空回りする、という話なのですが。
あってもなくても良かった気もしますね、Upしてからなんですが・・・。
実は大事な話なのは、避妊治療の話と、最後の妊娠の話だったりはするのですが、これは後々キーになりますので、このタイミングということで。
先ずは3日も放置状態で申し訳ありません。
日曜日の夕方から出張していたことはご報告していましたが、その後色々あって夜はなかなか帰れませんでした・・・。
まあ久し振りにあった同期や、普段なかなかお会いする機会のない人達との親睦会という名の飲み会で、楽しんだからそれはいいんですが。
自分の部署以外の仕事のことや、環境、どんな悩みがあってとかを聞くのは勉強にもなります。
話題もつきず、お酒は全く飲まないのですが、ついつい最後までつきあってしまいます。

でも夜が遅くなると次の日が辛くなってきます。
朝何とか目覚ましで起きましたが、体の重いこと重いこと。
夜更かしが本気できつくなってきました。
こんなところでも老いを感じて、ちょっと気分は↓

そんなこんなで現在、なんだかとても疲れを感じております。
3日連続で日付が変わってから帰り、仕事の都合もあって朝5時頃には起きてましたから、本当に疲れています。
ということで、今日は早く寝たい!
本日は関東地方で雪が積もっております。
そのため道路は半凍結の状態で転倒して怪我をされる人も出ています。
そして気温もぐっとさがっています。
外に出られる場合は温かい格好で、そしてゆっくりと歩行してください。
危険です。

そしてこんな時に、関東に出張だなんて・・・。
私が利用した交通機関には大きな遅れはありませんでしたが、それでも関東に入ってからの雪景色には驚きました。
天気予報で雪らしいということは聞いていたのですが、今朝情報で夕方には止むのではということだったのですが・・・。
見事にはずれましたね。

また宿泊するのでそれなりの荷物を持ってきたのですが、重い荷物を持っての雪道は慣れない私には結構キツイです。
何とか転ぶのは免れましたが、何度か足は取られました。
ただでさえ日曜日の休日が潰れての移動なので乗り気でなかったのに、さらにこの雪と寒さでテンションは↓↓です。
とりあえず今日は温かい格好で寝ます。
明日お客様のところに、風邪ひいていくわけにはいけませんしね。

しかしやはり帰りのほうが心配です。
今回は火曜日に戻るのですが、平日の深夜に戻って、翌日も朝から仕事というのは大変なんです。
移動で座っているのは、思っているよりずっと疲れるんですよ。
でもその次の日は休めませんし・・・。
ましてやまた雪でも降って運休とかなったら、もう大変です。

この教訓を踏まえて、出来れば冬の首都圏への出張は無いほうがいいな、と思ったりしている今です。
いきなりですが、申し訳ありませんm(_ _)m
今日は更新の日なんですが、長編がUpできませんでした・・・。

言い訳をさせていただくと、今日はLacus誕生日の話を考えてUpしようと思ったのですが、どうしても長編の話と繋げることが出来ませんでした。
タイトルにあるような内容にするには少し無理があって、ギリギリまで粘ったのですが結局断念。
SSだけUpと相成りました。

代わりと言っては何ですが、タイトル作品を一緒に完成させました。
10ヶ月近く掛かりましたが、ようやくです。

ですが改めて、一貫したストーリーの中で話を繋げることの難しさを実感しました。
まだまだ勉強することたくさんです。
こんな拙宅ですが、どうぞ見捨てずにお願いしたいと思います・・・。

来週は必ず長編更新します!
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[06/20 小鳥遊 新生]
[06/17 chris]
[02/07 節菜]
[11/23 ALLEN]
[11/04 ビクトリー]
最新記事
(09/06)
(09/05)
(08/31)
(08/30)
(08/29)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]